2009-01-01から1年間の記事一覧

新年度にあたって

本日より2009年度がはじまりました。 自分はこの2009年度より、明星大学人文学部人間社会学科に助教として赴任することになりました。 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。 助教という身分を説明するのは大変に難しいのですが(大学によ…

ドクターくま

ご報告が遅くなりましたが、去る3月25日、早稲田大学2008年度卒業式において、博士号を受領いたしました。 正確には「博士(文学)」となります。 社会学を専門としているのですが、所属しているのが文学研究科なので、そのような学位の名称になるのです…

人生の扉 by 竹内まりや

あつこ@かなださんおすすめの曲。 最後まで聴いたことはなかったのですが、人生そのものを肯定する、いい曲ですね。 歌い手である内まりやさん自身が、こういう年のとりかたをしてそうで、それもまたイイ。 この曲を聞いて去来する思いは、それぞれの年代に…

10 years

久方ぶりの更新です。 ちゃんと生きてますよ〜 三月の中旬、8日間ほど沖縄に行ってきました。 博士論文を書き終えてからは初の訪沖。 各方面に挨拶まわりをしつつ、博論の内容について話をしてきました。 あるときは名護の居酒屋で地元紙の記者に、 あると…

わっせだーわっせだ

内輪ネタですいません。 本日、大学の内部サイトに告知されていたのですが、理工学部がある大久保キャンパスの名称が、4月より西早稲田キャンパスになるそうです。副都心線の西早稲田駅に直通のキャンパスなので、それにあわせて名称をかえるのだとか。実は…

タンバリン・ライフ

朝の連ドラ、「だんだん」視聴率が低いと叩かれていましたが、内容的にはだんだん面白くなってきてるなとおもいます。 といっても毎回ちゃんと見てるわけではないですが。ただまあ、視聴率が低い理由もわからないではない。 ヒロインの相手役ポジションにい…

鎌田遵『ネイティブ・アメリカン−先住民社会の現在』

ひさびさに本の紹介。いちおう「くまよむ」なので(^^;) 岩波新書から今年の1月に出た鎌田遵『ネイティブ・アメリカン−先住民社会の現在』です。 アメリカ先住民学の研究者である鎌田さんの研究については、『「辺境」の抵抗−核廃棄物とアメリカ先住民』(御…

さすがにひどすぎるんじゃあ。。。

昨日もマスコミについて書いたので、ついでに続けてもう1つ。 いま、我が故郷宮崎はWBCで大盛り上がりの様子。 なかでも一番の人気はイチロー選手。そのイチロー選手に関するニュースで、あまりにひどいものがありました。 イチローが「白といえば白」…選手…

「聞くこと」の裏側

ヒラリー・クリントン国務長官が来日している。大学生にあったり、拉致被害者家族にあったり、首相にあったり、小沢さんにあったりと、分刻みで動いているようだ。 フジテレビ系のNews Japanによれば、今回の「旅」(←ほんとにそういってたんです)のテーマ…

黒い豆電球

それは突然、僕の目の前にあらわれた。 誰かからきたメールを読んで、そのままにしておいたのがいけなかったのだろう。 携帯の画面に突如あらわれたのだ。 「黒い豆電球」としかいいようのない、不気味なマークが。 どこをみても暗くなどなっていない。 待ち…

水の煙は葉っぱの夢を見るのか?

僕はタバコを吸わないのでよくわからないのだけれど、ニコチンがはいっていなくても煙らしきものが出て、味がすれば喫煙者は満足するのか? 禁煙グッズ・電子タバコが大人気 http://netallica.yahoo.co.jp/news/65403 雑誌でこの電子タバコが紹介されている…

ネオ水戸黄門

きのう、ほんとうに久しぶりに水戸黄門を1話全編みました。 宮崎が舞台だったので、ちょっと見てみようかと思い見始めたら、思いの外おもしろかったので。 最近の水戸黄門は、シリーズの通しテーマに加えて、1話のなかに筋が4本くらいあるんですね。今回…

南の島の若き闘士

ある青年のおはなし。都会で生まれ育った彼は、高校生のとき、先生と衝突し、学校にいかなくなってしまいました。 困った母親は、知り合いのいる南の島に、息子を送り出すことにしました。 少年は南の島で、異国の軍事基地に反対する人たちに出会います。 少…

吟じません

先週の土曜日はセンター試験の試験監督でした。 今年は振鈴役ではなく、普通の監督。 しかも今年の振鈴役は、鈴を振るだけの仕事だったようで、鈴を振った後は暖かいお部屋でぬくぬくしていたんだとか。 去年は連絡員としてさむ〜い廊下でじっと待っていたの…

離党の真意は・・・

まず最初に意見表明をしておくと、僕は定額給付金など絶対に配ってほしくはない。 もらってもちっともうれしくないし、もらったぶんだけ人々がお金をつかうとはとうてい思えない。 もちろん景気対策になんてなるわけがない。 そんなことにお金をつかうのなら…

2009元旦

みなさま、あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします。 一部の方にはすでにお伝えしていますが、今年の4月より、都内の私大にうつることになりました。 身分は助教です。 ちゃんと研究をし、セクハラ等の問題をおこさなければ、2…