2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

be a creator

録画してあった「プロフェッショナル 仕事の流儀 映画を創る〜宮崎駿・創作の秘密〜」を見た。宮崎監督が、新作のアニメを創り出そうとするその過程を密着取材したという、宮崎ファンならずとも気になる内容。僕も、ファンとは言えないまでも、「好きな映画…

本屋バトン

mixiでまわってきたバトンの転載。 ■本屋さんに行ってどんな本を見ますか? 本屋のタイプにもよりますが、一般書中心の本屋だとまずは新書。おもしろそうなものがあったら、9割の確率で購入してます。1割の確率で禁欲するという感じ。 その後、文庫の平積…

40000アクセス突破!

3月22日に日付が変わった頃、本ブログのアクセスが40000アクセスを突破いたしました。これからもご愛顧の程、よろしくお願いいたしますm(_ _)m2005年4月24日に始まったこのブログ。10000アクセスを超えたのが06年1月1日、20000アクセスは6月6日、30000アクセ…

きょうの料理50年

午前中NHKで放送されていた「きょうの料理50年 時代を映す懐かしの100レシピ」が、とてもおもしろかった。副題が示しているように、家庭の料理というのは、ほんとにその時代を反映しているのですね。番組が始まったのが1957年なので、昭和でいうと32年。そ…

東京→名古屋→東京

今回は備忘録がわりの日記。金曜から土曜にかけて、昨年12月に発足した、社会運動論系の研究会に出席するため、名古屋にいってきました。研究会は今回が3回目。修士のころは専門にしていた社会運動論ですが、このところはご無沙汰だったので、ようやくリハ…

昭和10年東京の

たまたま見つけました。 以前、沖縄戦のカラー映像を見たときにも思ったのですが、カラーだとリアルさが違いますね。現在との違和感があまりありません。というより、昭和10年を舞台にした映画なりドラマなりを見ているような錯覚に陥ります。 モノクロの…

いたちのたぬき

from ピタゴラスイッチやばい。やばすぎる。じゅ〜

りんごとさくら

先日、映画「さくらん」を観にいってきました。 原作のマンガは、連載の途中まで読んでおり(途中で掲載誌がうつったのでそれ以降は読んでない)、登場人物のイメージがある程度ついていたのですが、主人公の「きよ葉」を土屋アンナがやるということを聞いた…

日テレはTBSと同じ轍を踏むのか

なぜ「開幕戦に斎藤が登板しなかった場合に備えて、斎藤の特集コーナーも準備している」のか。 以前、TBSの亀田中継のときにも書いたけど、民放はほんとうにスポーツをバカにしている。 そんなの、斉藤くんだって迷惑だ! 佑ちゃん開幕戦生中継決定(日刊ス…

おいしいとこどり

水曜日は静岡県富士市にある富士常葉(とこは)大学にいってきました。富士常葉大は、日本の環境社会学のパイオニアで、2001年11月にお亡くなりになった飯島伸子先生が最後に勤めていた大学。 そのことが縁となり、同大学の図書館に「飯島伸子文庫」を設ける…

タイムス書評

少し前のことではありますが、沖縄に2つある地方紙の1つ、『沖縄タイムス』の2月17日付け朝刊に、拙編著『沖縄の脱軍事化と地域的主体性−復帰後世代の「沖縄」』の書評が掲載されました。全体的には好意的に紹介していただいており、編著者の1人として…

春なのですね

気象庁的には、3月1日から「春」になるのだそうです。なので「この冬」は、東京都心で一度も雪が降らなかったことになります。 もっとも正確には「千代田区大手町の気象庁の敷地内」で雪が観測されなかったのであり、少なくとも自分の住んでいる品川のあた…