2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本日、講演会です!

現在、ちゃくちゃくと準備しております(まだできてないのかよorz) 内容は、これまでの経緯をおさらいしたあとで、辺野古住民と反対運動との関係および今後の在り方、そしてつい最近はじまった、辺野古住民によるあらたな動きも紹介したいと思っています。 …

ウチナー世(うちなーゆ)

「くまよむ」らしく、ひさびさに本の話題。 今年度からお世話になっている明星大学で、僕を推薦してくれた先生に勧められ、お借りした本がある。それが『ナツコ―沖縄密貿易の女王』だ。ナツコ 沖縄密貿易の女王作者: 奥野修司出版社/メーカー: 文藝春秋発売…

116

116 昨年の今日、尼崎で発生した脱線事故で犠牲になった乗客の数である。今日の式典では116本のろうそくが灯された。 しかしこの事故で亡くなった人は117人いる。最後の1人は、運転手だ。 彼のろうそくは灯されなかった。 そのことを「かわいそう…

トリビアにて

きのう、ひさびさにトリビアの泉をみました。最近は副音声でスネ夫や銭形警部の声優さんがナレーションをやったりしてるんですね。なかなかおもしろい企画。 さて、コーナーの1つに「ガセビアの沼」というものがあります。ネタが事実に反していた=ガセだっ…

いかにも彼らしい終わり方

新庄のこと。 満塁ホームランを含む2本のホームランをうち、ヒーローインタビューで突然の引退宣言。たぶん彼は、今シーズンが始まる頃からそういう形での引退宣言をしようときめていたんだろうな。それがこんなに早い時期にきてしまったのだけれど、にもか…

公開講演会のおしらせ

再来週の金曜日、公開講演会をやります。スピーカーはなんと自分。最新の情報をおりまぜながら、できるかぎりわかりやすい講演にしたいと思っております。週末の夜ですが、よろしかったらおこしくださいませ。 公開講演会「辺野古住民から見た普天間基地移設…

授業開始

今週の木曜日から、明星大学での講義がはじまった。担当は環境社会学。前期のみの講義なので、去年、東洋大学でやっていた講義をベースに、短縮版でやることになる。 明星大学で環境社会学の講義が開かれるのは今年度がはじめて。つまり、前任者がいないとい…

実証と、発想と

郷里の先輩で、歴史学(日本近世史)を専攻している研究者がいる。その方と話をしていていつも思うのは、発想を実証していくことの困難さだ。 歴史学は、基本的には実証主義に基づいている。そして歴史学における実証とは、すなわち歴史的な資料=史料に基づ…

詭弁のデパート

そのことを知ったのは、いきつけの中華料理屋でのことだった。 バイトを終え、八宝菜に舌鼓をうっていた僕は、左肩ごしに飛び込んできた「普天間」という言葉に即座に反応した。 「・・・普天間飛行場の移設に合意しました。滑走路は住民への騒音を避けるた…

株主総会〜昼間っからタダ酒♪

もう一週間前のことですが、アサヒビールの株主総会に清龍党党首であるど〜ぼるさん(=amedeeさん)といってまいりました。実家の両親がアサヒビールの株主なんですよ。もちろん小口ですが。 場所はホテル・ニューオータニ。いったことはないが、あきらかに…

女子の「正解」

女性たちには有名だけど、ほとんどの男性にとっては聞いたこともない、という人たちがいる。 女性誌のモデルのことだ。突然テレビでよくみかけるようになったきれいな女の子の多くは、モデルさんだったりする。あるいは、かつてよくテレビで見ていた人が、女…

入学式

4月1日の土曜日は早稲田大学の入学式だった。その一週間前が卒業式だったのだから、ほんとうに人の移り変わりは早いものである。 国際教養学部にももちろん新入生がはいってくる。ここでの仕事は昨年度でおわったのだが、入学式前後は科目登録などで人手が…