2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

過去の世代との対話 〜その2〜

6/22のつづき もうひとりのおじは、現在60代後半。このおじ夫婦のおかげで僕の両親は出会い、結婚した。その意味で「命の恩人」である。 とはいっても、普段はほとんど接することのない親戚。場が持たないので、つい、「もう悠々自適の生活?」と問いかけ…

沖縄 よみがえる戦場〜読谷村民2500人が語る地上戦〜

6月18日に放送されたNHKスペシャル「沖縄 よみがえる戦場〜読谷村民2500人が語る地上戦〜」は、かなり良質な、そしておもいきった番組だったと思う。 読谷村の海岸から米軍が上陸したことに始まる日本唯一の地上戦、沖縄戦。この沖縄戦がはじまったとき、…

過去の世代との対話

先日、親戚が集まる機会があった。そこで二人の叔父から興味深い話をきいた。まずは50代の叔父の話。 会計事務所を営んでいる叔父は、会社経営に関する講演活動で全国を飛び回る売れっ子。講演がおわると、だいたいレセプションが開かれて名刺交換などをし…

環境・ビジネス・コミュニティ

現在、週イチで環境社会学の授業をもっている。環境社会学といっても、なかみは環境問題についての授業という側面がどうしても強くなってしまい、社会学的な側面があまり出せていないような気がする。とにかく、環境問題をおこすのは人間であり、人間がつく…

リアルの喪失、リアルの継承

ひめゆりの証言「退屈」/東京の私立高入試問題 東京の私立進学校、青山学院高等部が今年二月に実施した入学試験の英語科目で、元ひめゆり学徒の沖縄戦に関する証言が「退屈で、飽きてしまった」との英文を出題していたことが九日までに、分かった。生徒の感…

応援という行為について

昨日の北朝鮮戦、いやぁよかったよかった。ほっとしました。実は昨日、相棒といっしょに国立競技場のパブリックビューイングにいってきました。アウェイでやっている試合を、競技場にあつまってオーロラビジョンでみながら応援するというアレです。仕事があ…

リプレイへの欲求

きのう、沖縄でお世話になっている方の息子さんがラクロスの試合に出るということで、上京してきたその方といっしょに生まれて初めてラクロスを試合として観ました。 なんとその息子さん、日本代表の選手なんです。年に一度の国際親善試合ということもあり、…

問題の社会的認知

なんだかガードレールに金属片が付着しているという報道がえらい大きなことになっていますね。 全国で見つかっているガードレールに付着した金属片について、全国の直轄国道において実施した緊急点検の結果、本日15時現在、全国47都道府県の直轄国道にお…

COOL BIZ

Yahoo!ニュース 政府が省エネ対策として提唱している「夏のビジネス軽装(クール・ビズ)」が1日から始まった。小泉純一郎首相や閣僚は、上着なしのノーネクタイ姿で執務。政府は消費効果も期待して全国的な普及を目指すが、省庁職員の中にはネクタイ姿も見…