そのまんま・第2波

宮崎県知事選があったのは先週の日曜なので、今日は、選挙結果が出たあとはじめてむかえる日曜。
なので、午前中から東子配る東国原知事テレビ朝日系「サンデープロジェクト」とTBS系「サンデー・ジャポン」を生放送で掛け持ち。他局もこぞって宮崎を特集している。
たぶん、今日で一連のメディア・フィーバーは一段落つくだろう。消費期限はまだしばらく続くが、賞味期限は1月28日ということか。賞味期限切れの情報は、不二家と違い、売り出したとしても問題ではないが、買い手がつかないので出荷されない。今日は在庫一層処分といったところだろうか。

話がそれた。こういうことを書こうと思って書き始めた(打ち始めた?)わけじゃないんだけど、いつのまにかこういう方向に文章が伸びていった。われながら皮肉な文章だなあ。

話をもどして、文体ももどします。

サンプロのほうは、最後のほうをちらっと見ただけでしたが、田原総一朗さんの厳しい質問に、真摯に応答していた姿が印象的でした。田原さんもおおむね好意的な反応で、この宮崎でおこった変化の兆しを全国に広げて行きたいという意識が感じられました。

サンジャポは、いつもどおりのナチュラルレフトなバラエティ路線。飯島愛テリー伊藤らが、「そのまんま東」を友達として祝福しつつツッコミをいれるという感じ。東国原知事も、硬軟おりまぜた無難な応答で、31年という芸能界でのキャリアの長さは伊達ではないですな。

あと、宮崎出身の元トップアイドルとして、浅香唯が宮崎の観光案内してました。サンジャポらしく、敢えての合成映像でしたが。

ちなみにこの番組のはしごは、サンジャポのオープニングで登場→サンプロで田原さんらと対談→サンジャポに再度登場という流れ。本人はテンションかえるのが大変だっただろうな。

ところでこの2つの番組ですが、当の宮崎では放送されてません。いつまでリンクが有効かわかりませんが、宮崎地上波番組表は以下のとおり。

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/miyazaki/2007012804.html?c=0&g=

地上波、4局ですから。民放、2局ですので。

いまはケーブルテレビを通せば見ようと思えば他の民放も見ることはできますが、敢えてそこまでして見ている県民がどれくらいいるのかは疑問(県民のみなさま、実際のところどんげな感じやと?)。

宮崎のマスメディア環境はこういう感じなので、東国原知事が全国的にどういうふうに報道されているのか、ひいては宮崎がどう報道されているのか、県民には伝わりにくいんじゃないかなと。
県議会議員や県職員は「東国原知事、がんばれ!」「国民は政治家による政治に嫌気がさしてるんだ!」的なメディアの雰囲気をどれだけ感じ取っているだろうか。ちゃんと感じ取ってくれていれば、無意味な対立構図をつくりだそうとはしないと思うんだけど・・・

とにかく、この一週間、宮崎は有史以来はじめてといってもいいくらい全国的な注目を集めてました。その宣伝効果はプライスレスbyマスターカードです。観光地としては寂れちゃったり廃れちゃったりしてるところが多いけど、食べ物はおいしくて、県民の人柄もよいというフレームでの報道がずっとなされてました。そして、判を押したようにシーガイアについてはどこも触れようとしない・・・orz シーガイアについては言わないように規制してるのかも。皮肉なもんです。

つまり、宮崎の観光は、ハードではなくてソフトが重要だってことだと思います。「おもてなし日本一」という東国原知事の戦略は、その意味で正しい。観光の目玉がないのは厳しいですが、長い目でみれば、やっぱりソフトが重要なんじゃないかなと、宮崎を離れて10年以上たったいま、そう思うのです。